【朝礼ネタ】朝礼スピーチや日常会話で「数字ネタ」をさらっと使ってみる すると…
今回の朝礼ネタは「数字」。算数は苦手、数学には無関心に育った筆者が、敢えて「数字」
について書いていますので、小難しい話は一切出てきません。
簡単な数字を覚えておくだけで、朝礼スピーチや日常会話において
説得力や具体性が増す。そんな「数字」に関する雑学・ネタです。
いつだか
『「連続する10個の数字の足し算」を瞬時に答える方法』が、話題になったことがありました。
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10=55 これは覚えてる人が多いですね。では例えば、
123+124+125+126+127+128+129+130+131+132=?
答えは1275なわけですが、これを瞬時に答える方法です。
確かにすごい「方法」です。しかし…
【朝礼ネタ】「数字」で変わるスピーチや会話の印象 ~数字に関する雑学・ネタ~の続きを読む »»
【朝礼ネタ】二十四節気(にじゅうしせっき)と言えば、朝礼スピーチ・あいさつの定番
今回の朝礼ネタは「二十四節気」。日本には1年を4等分した春夏秋冬の四季の他、24等分した二十四節気、さらには72等分した七十二候という季節の区分があります。
今回は、朝礼スピーチなどでもさりげなく登場する「二十四節気」を少し詳しく見てみます。
まずは、
「節気」と「節季」の誤記にご注意ください。
「節気」=「二十四節気」そのものを指して使われる語でもあり、季節の区分を表す語。
「節季」=「年末・歳末・決算期」など季節の終わりを意味する語。
改めて、二十四節気とは、1年を24等分して約15日毎(半月毎)に分けた季節の区分ことで、月の前半にある節気を「節(節気)」、後半にある節気をを「中(中気)」と呼びます。
一覧で見た方が分かりやすいですね。
【朝礼ネタ】二十四節気 朝礼スピーチの定番文句「暦の上では〇〇ですが~」の続きを読む »»
【朝礼ネタ】朝礼スピーチ・日常会話における「おもてなし」発言・事例集
今回の朝礼ネタは「おもてなし」。目に見えるプレゼントや贈り物を選ぶ時は、相手の顔や性格を
思い浮かべながら、相手の好みを考えて選ぶものです。
ところが、目に見えない「朝礼スピーチ」「日常会話」の時、
相手の好みは、意外なまでに度外視しがち。
自分の好きな話を、一方的に押し付けたりしていませんか?
おもてなし。オリンピック招致演説で話題となった滝川クリステルさんの「おもてなし」スピーチ。
朝礼スピーチにしても、日常会話にしても、さりげない「一言」に素性や本音が表れます。
朝礼ネタ・会話ネタとして、ちょっと覚えておきたい、
そんな、気の利いた「表現」「質問」をいくつかまとめてみました。
【朝礼ネタ】「おもてなし」事例 ~すぐに使える絶妙な一言~(スピーチ実例つき)の続きを読む »»
【そのまま使える朝礼ネタ】朝礼スピーチ例文 トイレの貼り紙で分かる「おもてなし」とは?
そのまま使える朝礼ネタ ~朝礼スピーチの切り出し・つかみ~
おはようございます。
朝一番の話題としては、少々恐縮なんですが、
今日は「トイレの貼り紙」についてお話したいと思います。
トイレの貼り紙というと、大きく分けて2種類あると思うんですね。
1つは
「トイレはきれいに使用してください」といった
「注意」や「お願い」を表現した貼り紙。
で、もう1つは
「いつもトイレをきれいに使って頂きありがとうございます」といった
「感謝」や「お礼」を表現した貼り紙。
他にも色々な表現があるとは思うんですが、大きく分けて2つ。
トイレの貼り紙と聞いて、みなさんはどちらを思い浮かべるでしょうか?
と、今日はそんなお話です。
【朝礼スピーチ実例】トイレの貼り紙で分かる「おもてなし」とは?の続きを読む »»
【そのまま使える朝礼ネタ】朝礼スピーチ例文 2020年東京オリンピック開催決定 その表と裏
そのまま使える朝礼ネタ ~朝礼スピーチの切り出し・つかみ~
おはようございます。
いよいよ決まりましたね、2020年オリンピックの東京開催。
東京、イスタンブール、マドリードの三つ巴で争われた決選投票でしたが…
一時、最下位決定投票と決選投票を勘違いして、東京が落選したという
誤報が流されてしまうといったトラブルもあったようですが、無事決まりましたね。
で、今日は、このオリンピック招致の決選投票を見て感じたことをですね、
少しお話させて頂きたいと思います。
【朝礼スピーチ実例】オリンピックの招致合戦の表と裏 ~1番と2番の大きすぎる差~の続きを読む »»