朝礼・スピーチの悩み解消!

朝礼ネタ・スピーチネタのコンビニ

ネタのコンビニ
ネタのコンビニ

こちらのページでは、「季節ネタ・年中行事」に関連する記事一覧を表示しています。

1 2 3 8

【朝礼ネタ】クリスマスの雑学と人気プレゼントのトレンド

読了までの目安時間:約 13分

【朝礼ネタ】クリスマスの経済効果は?今年の人気プレゼントは?サンタって何者?


サンタクロース今回の朝礼ネタ・会話ネタは「クリスマス」。

毎年12月になると、街はクリスマスムード一色に染まります。近年では、ハロウィンが急速に盛り上がりを見せ、バレンタインに匹敵するほどの経済効果をもたらすイベントになりましたが、それでもクリスマスに比べればその差は歴然、改めてクリスマスの凄さが際立ちます。

クリスマスの経済効果・市場規模は約8000億円(2000年代初頭までは1兆円超)と言われ、対するバレンタイン・ハロウィンはそれぞれ1300億円前後で拮抗しています。

8000億円といえば、2020年(2021年)東京オリンピックの当初予算とほぼ同額(実際には3兆円前後かかったと騒がれていますが…)です。これだけ多額の費用が動くクリスマス、日本全国で街中がクリスマスカラーに染まるわけですね。 【朝礼ネタ】クリスマスの雑学と人気プレゼントのトレンドの続きを読む »»

【エイプリルフール】秀逸すぎる企業ネタ総まとめ ~ホントにウソ!?~

読了までの目安時間:約 19分

朝礼ネタにも使えるエイプリルフール 面白いウソ・笑える嘘


ウソ!今回の朝礼ネタは「エイプリルフール」。

エイプリルフール。日本語で「四月馬鹿」。
正式には “April Fools' Day” 。
単に “April Fool” は、「4月1日に騙された人」のことを指します。

ところで、まだ意外に知らない人が多いようですが、近年、4月1日が土日だった場合は、エイプリルフールが翌週月曜に振り替えられるようになりました。

今や企業をあげての企画も恒例化しているエイプリルフール。経済効果の面や学生層への波及効果の面などからも、土日と重なった場合は翌平日(月曜)にすべきとの声が相次ぎ、正式に施行されることに。

もちろん、ご存知ですよね?

・・・ 【エイプリルフール】秀逸すぎる企業ネタ総まとめ ~ホントにウソ!?~の続きを読む »»

【朝礼ネタ】台風に関する雑学・豆知識 ~「台風銀座」ってどこ? 「台風」の語源は?など~

読了までの目安時間:約 13分

【朝礼ネタ】台風の雑学・豆知識 台風シーズン前後の朝礼ネタ・会話ネタに


降水確率50%は五分五分か (DOJIN選書 8)
今回の朝礼ネタは「台風」。まず、ここ数年の台風を振り返ってみます。

2016年は、台風1号の発生の遅さ(7月3日の発生)が、1951年以降の統計上、第2位を記録。台風が少ない年になるかと思いきや、直後にはトリプル台風が発生。

2017年は、太平洋上で異例の迷走を続けた末に日本に上陸した台風5号が、これも観測史上第2位となる長寿台風記録を更新。

そして2018年。日本に上陸する台風の多くが偏西風の影響により東に進む中、全く逆のルートを辿った「逆走台風12号」は記憶に新しいところです。

と、異常気象続きの昨今ですが…
【朝礼ネタ】台風に関する雑学・豆知識 ~「台風銀座」ってどこ? 「台風」の語源は?など~の続きを読む »»

ハロウィンとは? ~今さら聞けない「トリック・オア・トリート」の由来や市場規模などの雑学~

読了までの目安時間:約 18分

【朝礼ネタ】ハロウィン(Halloween)ってそもそも何? トリック・オア・トリートの正しい意味は? 日本での火付け役は?


ハロウィン今回の朝礼ネタは「ハロウィン」。

近年、急速な盛り上がりを見せる、日本のハロウィン。“どっぷりハマる派” と “全く無縁派” に見事分断されている印象もありますが、バレンタインデーに匹敵するほどの経済効果・市場規模にまで成長したと言われている国内のハロウィン事情。

ここまで盛り上がっている以上、“全く無縁派” でも、これくらいは知っておきたい「ハロウィンの雑学」。例えば…
  • ハロウィンの由来・語源、日本での盛り上がりはいつから?
  • ハロウィンの経済効果・市場規模は?
  • 本来のハロウィンと日本のハロウィンの違い
  • なぜカボチャ? あいつの名前は?
  • Trick or Treat(トリック・オア・トリート)って何? 言われた時の返事は?

など、あまりの盛り上がりぶりに、今さら聞くに聞けない。そんな時の備忘録として、こっそりご確認いただければと思います。
ハロウィンとは? ~今さら聞けない「トリック・オア・トリート」の由来や市場規模などの雑学~の続きを読む »»

花火の雑学 ~日本三大花火と言えばどこ? 打上花火の値段は? 人気大会開催日程など~

読了までの目安時間:約 12分

【朝礼ネタ】花火の雑学 ~打上花火の値段は? たまや・かぎやとは? 日本三大花火と言えばどこ?~


花火今回の朝礼ネタは「花火の雑学」。

夏の風物詩、花火。まず、日本の花火は次の2つに大別されます。
  1. 製造から取り扱い、打上に至るまで許可が必要な大型の打上花火
  2. 一般家庭等で使用・消費される許可が不要な花火
法令上、1を「煙火(えんか)」、2を「玩具花火(がんぐはなび)」と呼び、2は「おもちゃ花火」と呼ばれることが、今では一般的となっています。

なお、「煙火」の打上作業を行えるのは、日本煙火協会が発行する「煙火消費保安手帳」を所持した煙火消費従事者に限られています。つまり、一般に言う「花火師」は、「煙火消費保安手帳の交付を受けている人」ということになります。現在、この手帳の所持者は全国にどの位いると思いますか?

他、「打上花火の値段は?」「たまや・かぎやとは?」など、花火大会の行き帰りや打上合間の休憩時間に、ちょっと使える「花火の雑学」。ぜひご活用ください。

花火の雑学 ~日本三大花火と言えばどこ? 打上花火の値段は? 人気大会開催日程など~の続きを読む »»
シェア数ランキング
 の数字は、 B! の合計数を表示しています。
申し訳ございませんたくさんのシェア、
ありがとうございます!
申し訳ございません
1 2 3 8
人気記事ランキング(24時間)
カテゴリー