サンドイッチ話法 正しい褒め言葉(褒め方)と叱り言葉(叱り方)の順番
今回の朝礼ネタは「サンドイッチ話法」。オフィスでありがちな光景。とある上司とその部下のやりとりです。どうやら、部下が上司に叱られている様子。
■上司
「お前の日頃の努力は評価している。でも今回の件はまずいだろ。次は気を付けろよ!」◆部下
「すみません…」
部下、相当へこんでる様子。このままでは多分、次もやらかします。
・・・
では、全く同じやりとりですが、こちら。
■上司
「今回の件はまずいだろ。次は気を付けろよ!でもお前の日頃の努力は評価してるぞ!」◆部下
「すみません…」
あなたなら、上と下、同じ叱られるなら、どちらがいいですか?
【朝礼ネタ】サンドイッチ話法とは? ~褒め言葉と叱り言葉の順番で伝わり方が激変~の続きを読む »»
“労宮(ろうきゅう)” スピーチ前・スピーチ中の緊張に効くツボです
★印の辺りをグリグリやると、緊張が和らぎます!・・・と言われているツボです。中指・薬指を軽く曲げた時に手のひらに触れる辺りに
“労宮(ろうきゅう)”と呼ばれるツボがあります。
ピンポイントな正確な位置としては…
Google画像検索での「労宮」の検索結果はこちらうーん、微妙です。
あなたの上司も、スピーチの最中、前に手を組み、密かにグリグリやってるかもしれません。
退屈な上司の話でも「あっ、○○部長もグリグリやってる」と気付けば、思いのほか上司が身近に
感じられるかもしれません。普段偉そーにしてる上司だって、それなりに緊張しているわけですね。
ご多分にもれず、私もグリグリやってます。あなたも、Let's guri-guri!
(失礼)で、この労宮というツボ…
【スピーチのコツ】労宮ってご存知ですか? ~スピーチの緊張に効くツボ~の続きを読む »»
朝礼スピーチや結婚式スピーチ 「感動ネタ」を自分なりにアレンジしてみる
感動する話、泣ける話、ほっこりする話、など。
わざわざ書籍を買わなくても、ネット上でたくさん拾える便利な世の中です。
とは言え、聞いた話をそのまま披露しても、思ったほど聞き手に
響かない。ってことありませんか?
その感動ネタが、あなた自身の体験に基づく実話であったり、
ごくごく身近な人に起きた話だったりすれば、自然と感情も宿りますので、しっかりと聞き手に
届きそうなものですが、なかなか日常、この本で紹介されているような感動的な出来事ばかりは
起こりませんからね。
普段の「たわいないこと」も十分にスピーチや会話のネタになりますので、お時間があれば。
朝礼ネタ 会話ネタ 日常の「たわいない出来事」の方が案外面白いでは、人から聞いた「感動する話」「泣ける話」「いい話」を、あなただけのオリジナルスピーチに
アレンジする方法について紹介します。
【スピーチのコツ】スピーチに使えそうな「感動ネタ」からオリジナルスピーチを作る方法の続きを読む »»
会う回数を重ねる毎に会話が減ってしまう経験、ありませんか?
今回のネタは「会うほどに会話ネタに困る理由」。例えば、大好きな彼女(彼氏)とのデート。
初デート: 見事に意気投合!会話も弾みまくり!!2回目 : 何だか様子が一変。会話が初回ほど続かない。3回目 : 沈黙が増える。想像と違う。沈黙が多いゆえに、会話の切り出しに必要以上に気を遣い、結果、余計にしゃべれなくなる。
4回目 : 不満が口に出る。別れ話(または自然消滅)…極端な事例ですが、なくもない流れではないでしょうか。
この流れ。異性に限らず、同性相手でもありがちな話です。仲良くなりたい、親密な関係になりたいと願う相手ほど、この傾向が強くなってしまうことがあるようです。
なぜでしょう?
【会話のコツ】会うほどに会話ネタに困る理由 ~「○○という意識」の欠如が原因~の続きを読む »»
【朝礼ネタ】朝礼スピーチのネタ探し 「たわいない話」を「おもしろい話」に変える
今回の朝礼ネタは「たわいない出来事」。朝礼のネタ探し・・・格好の良いネタや感動するようなネタ。
いつでもどこでも落ちているわけではありませんね。
そんな時に役立つ
「日常のたわいもない出来事」。
嬉しかったこと。楽しかったこと。辛かったこと。
悲しかったこと。悔しかったこと。恥ずかしかったこと。
苛立たしかったこと。何でも構いません。
あなたの感情が、ほんの少しでも振れた出来事なら何でも結構です。「ほんの少し」でOKです。
逆に、もの凄く○○なことがあれば、そもそもネタに困る必要ないですからね。
例えば・・・
【朝礼ネタ】朝礼ネタ・会話ネタは日常の「たわいない出来事」の方が案外面白いの続きを読む »»