【そのまま使える朝礼ネタ】朝礼スピーチ例文 「ノーム」=「規律・規範」つまり、暗黙のルール
そのまま使える朝礼ネタ ~朝礼スピーチの切り出し・つかみ~
おはようございます。
今日はですね、知らず知らずのうちに職場を支配している
「ノーム」という得体のしれないものの正体について、少しお話したいと思います。
ノーム[norm]。エヌ・オー・アール・エムでノーム。
これに、「a」を付けると、ノルマ[norma]、
さらに、「l」を足すと、ノーマル[normal]という言葉になるんですね。
ノルマという言葉は、もともと規律とか規範を表すロシア語なんだそうですが、
ここでは、その英語形が「ノーム」と考えて頂ければと思います。
営業さんに向かって「ノルマ」というと、それだけで拒絶反応を起こされてしまいそうですが、
今日お話しする「ノーム」というのは、ちょっと違う類のものです。
いくつか具体例を挙げてみるとですね…
【朝礼スピーチ実例】あなたの職場にも必ずある「ノーム」とは?の続きを読む »»