朝礼・スピーチの悩み解消!

朝礼ネタ・スピーチネタのコンビニ

ネタのコンビニ

【スピーチのコツ】スピーチの時、どこ見てますか? ~「心」ってどこにあると思いますか~

読了までの目安時間:約 5分

スポンサーリンク

スピーチ時の緊張 その時あなたの「心」はどこにある?


スピーチ
スピーチの際、声も身体も緊張でガクガクブルブル…
その時、あなたの「心」はどこにあると思いますか?

心(こころ)はどこにあるか? その答えは…

・・・

・・・

・・・

分かりません。すみません。 心臓の辺り? 頭の中? それとも?





スピーチで緊張している時の「心」は間違いなく縮こまっている


心がどこにあるかは、正直分かりません。
ですが、分からないだけに、その人が自由に決めて構わないもの。

ただ、心臓の辺りや頭の中、つまり、心が身体の中にあると考えている方にとっては、
絶対に、心の大きさは身体の大きさ以上になることはありません、ね。
心は大きく持てなどとよく言われますが、この場合の最大値は身体の大きさというわけです。

逆に緊張している時は、勝手なイメージですが、普段握り拳くらいの大きさの心が、
豆粒大、米粒大くらいに、縮こまって… といった感じでしょうか。

心が米粒大じゃ、まさに「心ここにあらず」。余裕も何もあったもんじゃなさそうですねー。

・・・

改めて、自分で決めて構わないわけです、「心の場所や大きさ」は。なので、

心は身体の中にあるのではなく、
身体全体を包み込むように存在するもの。

つまり、心の中に身体があるイメージ。こんな感じ。
でもいいわけです。

心の大きさ ※管理人の絵心と画像処理能力の限界。
 ※右の彼の心の位置。頭にすると、怪しい何とか仮面みたく
  なってしまったので心臓の位置にしました。



スピーチの時、どこ見てますか?


心を大きく広く持てと言われた場合、
右の彼の場合は、先述の通り、最大値が身体の大きさです。
左の彼の場合は、ある意味、無限大です。

要は、左の彼のように、心を大きく広げ、
スピーチを聞く人たちも含めて、自分の心の中に入れてしまうという考え方。
これもありというわけです。

心の大きさ・広さ = 気配りの届く範囲

自分がスピーチするオフィスや会場の壁や天井等、隅々まで目の届く限りを見渡し、
何人くらい、どんな人がいるのか。よーく観察します。

いつもの朝礼なら場所もメンバーも変わらないと思いますが、改めてオフィスの隅々まで
気を配ってからしゃべり始めることで、場の空気にのまれなくなる効果があります。

ちょっと考えてみれば分かると思います。

必死で暗記したスピーチ原稿。ちょっと肩でも叩かれようものなら、
一瞬にして暗記したスピーチ内容が消去してしまいそうな、極度な緊張状態。

そんな状態でいざスピーチスタート。

当然、聞き手の目を見る余裕も勇気もない中、ちょっと言葉に詰まったり、ふとした拍子に
聞き手の一人と見事に目が合ったりと… 
その瞬間に米粒大にまで縮こまった心を完全に見失い、記憶も消去。よくある話です。

その時多分、誰がどんな表情で自分の話を聞いていたかなんて、全く覚えていないと思います。
これ、まさにスピーチであがってしまう根本的な原因の1つなんです。

スピーチであがる原因は、○○のことばかり考えているから(参考記事)

自分がスピーチする日は、ガクガクブルブル。
自分がスピーチしない日は、ニコニコヘラヘラ。

同じ時間に同じ場所にいるのにも関わらず、この違いです。
つまり、見られる側から見る側への視点移動が、とても重要なわけですね。

聞き手の視線にのまれそうになったら、仏様・女神様を探そう


あなたのオフィスにもいると思います。
朝礼当番の話を、熱心に聴いている人とそうでない人。

「聞」いている人ではなく「聴」いている人です。
「聴」という字は、耳と目と心で聞く(目の字は横向いてますけど)と書きます。

熱心に聴いてくれている人は大概、あなたの話に微笑んでくれたり、うなずいてくれたりと、
まさに話す側からすれば、仏様・女神様のような存在。

こういうありがたい人が見つかれば、その人一人に向かってお話するかのように、
自信を持ってスピーチを続けてください。

一方で、つまらなそうに聞いている人。喧嘩でも売ってんのかとにらみつける人。眠そうな人。
正直、こっちの方が多数派だと思いますが、そういう人ばかりに目がいってしまうと、
真面目な人ほど、「自分の話が悪いのか」と邪念がわき、スピーチに集中できなくなるもの。

ところで、あなたは、自分が聞く側の時、仏様・女神様ですか?

もしそうでなければ、ぜひ、意識的に改めるようにしてみてください。
そうすれば次回、あなたが話す時、きっと仏様・女神様が増えているはずですから。

・・・

スピーチの時、どこ見てる? 心はどこにある?

ちょっとした意識や着眼点を変えるだけで、緊張が楽になれば儲けものです。
そう思いませんか。


 

同カテゴリーの記事紹介

コメントは2件です

  1. 誤字、でしょうか? より:

    いつも、面白いネタをありがとうございます。
    誤字らしき物を見つけたので報告を

    【スピーチのコツ】スピーチの時、どこ見てますか? ~「心」ってどこにあると思いますか~
    の、
    聞き手の視線にのまれそうになったら、仏様・女神様を探そう
    という見出しの文章の中で、

    ~~~熱心に聴いてくれている人は大概、あたなの話に微笑んでくれたり、うなずいて~~~

    という所の『あたな』の部分が気になったのでコメントさせていただきました。

  2. 店長(管理人) より:

    誤字、でしょうか?さん

    ご指摘ありがとうございます。
    さっそく修正させて頂きました。

    >いつも、面白いネタをありがとうございます。

    こういう何気ない一言に、ものすごく励まされます。
    お心遣い、改めましてありがとうございました。

    今後とも宜しくお願い致します。

コメントフォーム

お名前  

 

メールアドレス  

 

URL  

 

コメント

シェア数ランキング
人気記事ランキング(24時間)
カテゴリー