「名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる件」とは?

今回のネタは
「名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる件」。
以前ツイッター上で流行った言葉遊びの1つですが、今でも“新作”がちょいちょい投稿されているようです。
マンガや映画や歌や小説など、誰もが知る「あのタイトル」に、たった“1文字”足すだけで、思わず笑ってしまうほど“別物”に変わってしまう言葉の妙。
説明するより、実際に見て頂いた方が早いと思いますので、さっそくご覧ください。
【笑えるネタ】名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる件の続きを読む »»
笑える漢字誤変換 面白い変換ミスをまとめてみました その2

今回のネタは
「漢字の誤変換・変換ミス(その2)」です。
以前、こんなツイートを見かけ、深く共感した覚えがあります。
“どうして人の校正能力は、送信ボタンを押してから急激に上昇するのだろう?”確かに!と思われた方も多いのではないでしょうか?
改めまして、
漢字誤変換・変換ミスが地味に笑える件(その1)では、多くの皆様にコメントを頂きまして、本当にありがとうございました。
その1をまだご覧になられていないようでしたら、ぜひ、コメント欄も合わせてご覧くださいませ。
では、
漢字誤変換・変換ミスが地味に笑える件(その2)です。今回も、その1同様、全20個でお届けします。
【笑えるネタ】漢字誤変換・変換ミスが地味に笑える件 その2の続きを読む »»
笑える話 面白い話 「あぁ勘違い」その7 ~「ブラックジョーク」編~

サラッと読めてクスッと笑える勘違いネタ。
今回のテーマは
「ブラックジョーク」。
話す相手を間違えると大変な目に遭いかねない、ブラックジョークやブラックユーモア。
昔から「他人の不幸は蜜の味」などと言いますが、他人を笑っていると、明日は我が身です。
場を和ませるつもりで言い放ったジョークで、場を凍りつかせてしまうことのないよう、人様に向けて使う際はくれぐれもお気を付けください。
では、
笑える話、おもしろい話 その7 ~ブラックジョーク編~ です。
【笑えるネタ】笑える話 面白い話 「あぁ勘違い」その7 ~ブラックジョーク編~の続きを読む »»
【笑えるネタ】『ボケて(bokete)』は「写真で一言ボケる」ことに特化したWebサービス
「写真で一言ボケる」ことに特化したWebサービス『ボケて(bokete)』は、国内最大級のお笑いWebサイト。
運営は株式会社オモロキ。「面白」と「驚き」を組み合わせた造語だそう。
書籍化(右の画像から一部中身がご覧になれます)もされており、専用無料アプリは既に350万インストール突破という人気ぶり。
3秒で笑えるアプリという謳い文句の通り、電車の中での閲覧は自己責任で、だそうです。
では、『ボケて』。ご存知ない方は、実際にご覧頂いた方が分かりやすいと思いますので、10作品ほどご紹介します。
【笑えるネタ】『ボケて(bokete)』 ~国内最大級のお笑いWebサイト~の続きを読む »»
ヤフー知恵袋 笑える質問 面白い質問まとめ ~その4~

Yahoo!知恵袋に投稿された「笑える質問」「面白い質問」その4です。
もはや説明不要の「ヤフー知恵袋 面白い質問 笑える質問」ですが、今回は「おかしな言葉・表現」を中心に集めてみました。
相変わらず、質問者と回答者の息がピッタリ。普段の会話でもこういったセンスは見習いたいものです。
【笑えるネタ】Yahoo!知恵袋「笑える質問」「面白い質問」 ~傑作集その4~の続きを読む »»