朝礼・スピーチの悩み解消!

朝礼ネタ・スピーチネタのコンビニ

ネタのコンビニ

【朝礼ネタ】シルバーウィークとは?国民の休日とは? ~今更聞けない休日の雑学~

読了までの目安時間:約 7分

スポンサーリンク

【朝礼ネタ】今更聞けない「シルバーウィークとは?」「国民の休日とは?」


シルバーウィーク今回の朝礼ネタは「シルバーウィーク」と「国民の休日」。

2015年のシルバーウィークは、平日勤務の多くの人たちにとって、嬉しい5連休となりました。

9/19(土)は、普通の土日
9/20(日)も、普通の土日
9/21(月)は、敬老の日(ハッピーマンデーによる9月第三月曜)
9/22(火)が、○○○○日(分かりますよね?)
9/23(水)は、秋分の日

この通り2015年は、敬老の日と秋分の日に挟まれた9/22(火)が「国民の休日」となったことで、5連休が実現したわけですが、そもそもこの「国民の休日」は、どのような場合に制定されるか、ご存知でしょうか?

また「シルバーウィーク」という言葉自体、ここ最近登場してきた印象もありますが、誕生したのは1950年代のこと。現代の「シルバーウィーク」とはやや意味合いが異なる部分もありますが、生みの親は「ゴールデンウィーク」の名付け親と同一人物だったそう。

といったような、『休日の雑学』を少し取り上げてみます。





国民の休日とは?


まずは、国民の祝日に関する法律(祝日法)の第三条をご覧ください。
第三条  「国民の祝日」は、休日とする。

2  「国民の祝日」が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする。

3  その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする

下線の第3項が「国民の休日」を定めた条文。平たく言えば、「祝日に挟まれた日が国民の休日」ということです。

当初、この条文を満たす日は、5/3の憲法記念日と5/5のこどもの日に挟まれた5/4のみでしたが、5/4がみどりの日と制定(2007年に「国民の休日」から「祝日」へ昇格)されたことにより、「国民の祝日」は事実上カレンダーからその姿を消しました。

一方で、「ハッピーマンデー制度」が発足。2000年に成人の日及び体育の日(2020年~スポーツの日)、2003年に海の日及び敬老の日がそれぞれ適用されました。

これにより、「祝日に挟まれた平日」が9月に限り発生しうることになり、2009年、9/21(月)敬老の日と9/23(水)秋分の日に挟まれた9/22(火)が、かつての5/4以外での初めての「国民の休日」となりました。

そして、2015年9月22日(火)が2回目というわけです。

ちなみに、次回の「国民の休日」は2026年だそう。
(祝日法が改正されたり、地球に変化が生じ「秋分の日」がずれた場合は除く)

・・・

なお、第2項はいわゆる「振替休日」定めた条文。
『その日後においてその日に最も近い「国民の祝日」でない日』とは、一見難しい表現にも見えますが、要は『祝日直後の平日』。

この部分が『翌日』と表現されていると、仮に日曜・月曜がともに祝日だった場合、日曜祝日の振替が月曜祝日と重ねってしまい、事実上休日が増えないことになります。これを避けた表現が第2項というわけですね。

シルバーウィークとは?


毎年訪れるわけではない貴重な「シルバーウィーク」。先述の通り、現行法の下では「国民の休日」発生要件に合致する9月にのみ訪れる大型連休。その再来は2026年と遠い未来。

その希少性から「プラチナウィーク(白金週間)」などと呼ばれることもあるんだとか。ちょっとした会話のネタに使えそうですね。

さて、この「シルバーウィーク」という言葉。
冒頭に少し触れましたが、言葉の誕生自体は1950年代。文化の日(11/3)前後をそう呼んだそうです。
日本の映画会社、大映の専務によって1950年代前半に作成され同社によって提唱された、4月末から5月初めにおける大型連休の呼称「ゴールデンウィーク」と同様に、同じ松山英夫が作成し同社によって提唱されたものである。同社は秋の文化の日を中心とした期間を「シルバーウィーク」と名付け宣伝を行った

(中略)

その後、ゴールデンウィークは1950年代中盤頃には一般的に定着したが、シルバーウィークは定着せずに消えていった

ウィキペディア「シルバーウィーク」より 】

消えていった…。

・・・

ところで、民間の映画会社が生みの親である「ゴールデンウィーク」と「シルバーウィーク」。一方で、民間企業の社名や商品名、サービス名等を宣伝するわけにはいかない組織と言えば?

そう、NHKです。
NHKや一部の民放、新聞などは「ゴールデンウィーク」については、言葉が映画業界用語だったことから、業界の宣伝になることや年配者に分かりづらいという理由などで、単なる「(春の)大型連休」という表現で統一している。この「シルバーウィーク」についても同様に、「(秋の)大型連休」への表現差し替えが行われている

ウィキペディア「シルバーウィーク」より 】

・・・

全くの余談ですが、「シルバーウィークって、“敬老の日”が含まれてるから“シルバー”なんだよね?」と真顔で主張する知人がすぐそばにいました。

答えに窮したのはここだけの話です。余談ついでにお時間があれば。

【ランキング】「間違った意味で使われる言葉」「言い間違いされる言葉」 第1位は?

朝礼ネタ・会話ネタとしての「シルバーウィーク」「国民の休日」


シルバーウィークの由来や語源、国民の休日の仕組みや経緯などを探されていた方にとって、少しでもお役に立てれば幸いです。

一方、朝礼ネタをお探しの方にとっては、まさにこの連休明けの朝礼当番の準備に追われている頃かもしれません。「シルバーウィーク」「国民の休日」以外に、今の時期に見合った話材がお役に立てるようでしたら、ぜひこちらの記事を参照されてみてください。

【9月 朝礼ネタ】9月の朝礼ネタ・話題・キーワードまとめ(スピーチ実例つき)

・・・

改めて、平日勤務の会社員にとっては、嬉しいシルバーウィーク。

ですが、視点を変えて、その会社の経営者からしてみれば、売上が確実に削られるシルバーウィーク。稼働日が少ないからと言って、正社員の給与を少なくしていいはずもありませんし、稼働日数に関係なく月のコストには一定額を要します。

あなたが、上司や特に経営者の顔色をうかがいながら朝礼スピーチを行う立場であれば、

  • まとまった休みを頂けることを、権利と捉えず、感謝と捉え、その気持ちをしっかりと表に出す。
  • 稼働日が少なくても給与が満額頂けることへの自覚を促し、少ない稼働日をいつも以上の努力で補う。

といった気持ちや姿勢を、まずは自らが率先垂範し、周囲のメンバーにも呼びかけるような主旨のスピーチが行えれば、理想的な「連休明けの朝礼スピーチ」となりそうです。

ぜひ有意義な連休を過ごし、連休明けも張りきっていきましょう!
言うは易しですね。自戒を込めて。


 

同カテゴリーの記事紹介

コメントフォーム

お名前  

 

メールアドレス  

 

URL  

 

コメント

シェア数ランキング
人気記事ランキング(24時間)
カテゴリー